Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

M・Tさん 29歳 (平成26年度 笛吹市役所 合格)

2015年03月14日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

M・Tさん 29歳 (平成26年度 笛吹市役所 合格)
M・Tさん 29歳 (平成26年度 笛吹市役所 合格)

勤めながらも、公務員試験に合格できたのは先生の存在が大きかったです。

 私は、大学生の時から、公務員を志望し勉強をしていました。しかしながら結果は不合格。民間企業へと就職することにしました。しかし、公務員になることを諦めきれず、民間企業に勤めながらもう一度公務員試験の勉強を始めることにしました。そんな中、出会ったのが、山梨公務員合格塾であり、恩師でもある先生であります。山梨公務員合格塾では、公務員試験の傾向や対策などの多くの情報を得ることができます。さらには、塾生同志が同じ目標を持っているため、切磋琢磨して勉強に取り組むことができます。
 
 私が、民間企業で働きながらも、公務員試験に合格できた大きな要因は、なんといっても先生の存在だと思います。勉強の悩みやストレス、不安などを親身なって解決、相談に乗ってくれました。おかげで、勉強に集中することができ、合格を勝ち取ることができました。さらには、先生の代名詞とも言える「面接対策」講座。この面接対策を乗り切れば、本番では自分の実力を充分に発揮し、合格に結びつくといっても過言ではありません。ぜひ、公務員を志望する方には、受講していただきたいと思います。
 
 最後に、公務員を志望する強い意志がある方は、ぜひ教室に足を運んでみてください。親身になってくれる先生と、同じ目標を持つ塾生に出会うことができます。そして、公務員として働く未来がきっと近づくはずです。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る