Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)

2025年01月31日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)

夢にときめけ!明日にきらめけ!

私は大学卒業後3年間、民間で働いてきました。結婚をし子供を授かってから、将来のことをよく考え始め、福利厚生が充実しており、より家族のために時間を使える公務員を目指しました。
 最初は参考書を購入し独学で勉強しようと試みましたが、1ページ目から理解することができず、大量に購入した参考書の1割すら手をつけられませんでした。
 諦めようとしていた時に、この塾のことを知り、電話をして見学をしてから入塾しました。
 塾の雰囲気に馴染めるか不安でしたが、先生をはじめ学生や社会人の生徒さんが親身になって寄り添ってくれたため、すぐに色んなことを相談できる関係になることができました。合格して退塾するとなんだか寂しくなるくらいです...笑
 今、入塾するか迷っている方はすぐに塾に連絡をとってください!時間は有限です!私のような時間がない方ほど、塾の方針に沿って努力すれば独学より最短で合格できます!夢を持つのに早い遅いはありません。思い立った今がスタートだと思います!
 最後に、先生をはじめ、塾で出会った全ての方に感謝申し上げます。人としても成長することができました。今まで本当にありがとうございました。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
T・Eさん 31歳(令和5年度 山梨厚生病院 合格)
二度目の挑戦
T・Eさん 31歳(令和5年度 山梨厚生病院 合格)
R・Oさん 26歳(令和5年度 大月市役所 合格)
社会人からの挑戦
R・Oさん 26歳(令和5年度 大月市役所 合格)
S・Uさん 21歳(令和5年度 甲府地区消防本部 合格)
合格への近道
S・Uさん 21歳(令和5年度 甲府地区消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る