Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

N様 保護者様

2013年09月13日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

N様 保護者様
N様 保護者様

社会人第一歩は、超幸せな一歩です

 昨年・今年と2年連続で2人の子どもが公務員になることができました。
 
 兄(長男)は、お世辞にも真面目とはいえず就職に関してもぼんやりとしか考えていませんでした。妹(長女)の方は、大学4年ではありますが、やりたいことが決まらず民間の就職活動に目的もなく励んでおりました。
 
 そんな時に、先生と奇跡の出会いをしました。出会ったその日から、子ども達は【目標をしっかり見定めた目】に変わり、人格そのものも変わっていったように思います。
 
 先生は、自分のことは常に後回し、生徒のことを最優先に考えてくださり、四六時中気にかけてくださいました。受験に対するアドバイス、面接指導の的確さ(父親的な)はもちろんですが、体調管理、昼食・夕食などの配慮・おやつの準備(母親的な)など、父になり母になり生徒をわが子のように大事にしてくれました。私たち家族にとりましては、毎日がありがたく感謝の日々でした。
 
 そして、もう一つ素晴らしいのが、先生と生徒の信頼関係です。誰かを蹴落とすのではなく、みんなで同じ方向をめざし、みんなで合格を勝ち取ろうという姿勢です。
 
 社会人になるにあたり、子どもたちが信頼のおける恩師、苦楽を分かち合える友人に出会えたことが大きな財産になりました。

【社会人第一歩は、超幸せな一歩です・・・】

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る