Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

A・Eさん 22歳(令和5年度 山梨県庁 合格)

2024年03月22日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

A・Eさん 22歳(令和5年度 山梨県庁 合格)
A・Eさん 22歳(令和5年度 山梨県庁 合格)

覚悟

 私は大学3年の2月に入塾し、約半年この塾に通いました。大学受験の経験から、同じ失敗を繰り返したくないという思いで公務員の塾を探していたところ、知り合いの紹介でこの塾に出会うことができました。
 塾に通うのは初めてで、既に対策を進めている皆についていけるのか不安でいっぱいでした。でも、先生の授業は丁寧でわかりやすく、それでも分からなければ周りの人に聞いて教えてもらえるようなアットホームな雰囲気で、安心したのを覚えています。かと言って塾生同士で馴れ合うのではなく、互いに刺激し合い、高めあえる、そんな環境で勉強できたことは本当に恵まれていたと思います。
 入塾して一番良かったことは、試験について具体的に想像することができたことです。先生や先輩の知識や経験を教えて頂けたおかげで心構えができ、試験以外のことにあまり気を取られずに勉強に集中できました。
 また、面接対策では本当に何度も練習の日程を組んでくださり、多くの外部講師の方に指導していただきました。
毎回本番のように緊張しましたが、少しずつ慣れて自信もつき、本番は練習のように面接を受けることができました。
 入塾すれば合格できる!というわけではありません。必ず自分の努力が不可欠です。でも、この塾に入ることで、公務員を目指してここで踏ん張る覚悟を決めることはできると思います。
頑張る人へのサポートはどこまでもしてくれる塾です!
 私自身、それまでなあなあに進めていた勉強でしたが、入塾をきっかけに覚悟を決めて、試験対策一色の生活となりました。入塾を決めていなかったら...と思うと恐ろしいです。
 受験前の大事な期間をここで過ごすことができて本当に良かった!心から感謝しています。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く