Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

A・Sさん 28歳 (平成28年度 山梨県庁 合格)

2017年03月30日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

A・Sさん 28歳 (平成28年度 山梨県庁 合格)
A・Sさん 28歳 (平成28年度 山梨県庁 合格)

山梨公務員合格塾に入塾して

 わたしは5年間勤めた会社を辞めて山梨公務員合格塾に入塾しました。当初は公務員試験の概要も十分に理解しておらず、この塾に通わなければ1年間という短い期間で成果を結ぶことは到底できなかったと思います。
 わたしがこの塾に通って特によかったと感じたことは、まず一つにともに勉強する仲間を得られたことです。塾には学生はもちろん、学校を卒業したばかりの人から、勤めていた会社を退職し、あるいは仕事をしながら公務員を目指す人まで、本当に多くの人がいます。それぞれが置かれた環境の中で頑張っている姿に、自ずと自分も頑張らなければという気持ちが湧きました。まさに切磋琢磨しながら勉強に取り組むことができました。そして何より、支えてくれる先生の存在がなくては、この一年間を乗り切ることはできませんでした。筆記試験や面接の対策はもちろんですが、志望する官公庁の情報や勉強進度、そして普段の生活についても話を聞いてくださり、精神的にも力強くサポートしていただきました。生徒の個性を理解し、ひとりひとりに目を向け、その合格に向けて尽力してくださる先生です。
 わたしのように前職を辞めた、山梨にUターンしたいという方は少なくない環境変化をともなう挑戦になると思いますが、そうした方もきっとこの塾で夢への一歩を踏み出すことができると思います。今後もこの山梨公務員合格塾でたくさんの塾生が夢をつかみ、公務員として羽ばたいていくことを祈っています。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る