Now Loading...
voice
2025年01月31日更新
※写真はイメージで本文とは関係ありません
私は幼い頃から、山梨県の職員になり、県職員として職務を全うしたいと考えていました。試験対策として、元々独学で勉強していたのですが、中々上手く行かずに悶々とする日々を過ごしていました。そういった中で、この塾の存在を知り、大学3年の1月に入塾しました。入塾したばかりの頃は、授業の進捗について行く事ができず、周りの方々のレベルの高さに驚いた事を今でも覚えています。
結果としてその年に受けた試験は全て不合格でした。私自身、不甲斐なさや悔しさ、申し訳なさを感じ、とても落ち込んでいましたが、先生から「来年は必ず受からせる」と熱いお言葉をいただき、来年もう一度挑戦する事を決断しました。そして先生から、会計年度任用職員の紹介をしていただき、4月からは会計年度職員として働きながら試験対策をを続けました。
仕事との並行しながらの筆記対策や面接対策でしたが、先生方の手厚いサポートや共に学ぶ塾の仲間の方々のおかげで合格を勝ち取ることができました。試験結果としても、自分の満足いく結果を出すことができました。
振り返ると、あの時諦めなくて本当に良かったと思います。また、どんな状況でも自分なら絶対に合格できるという強い志を持ち続けることの重要性を学びました。
約1年半、この塾で学ばなければ間違いなく私の合格はありませんでした。切磋琢磨しあった仲間、時に優しく、時に厳しく接してくださった先生方との出会いは私の大きな財産となり、一生忘れることの出来ない思い出となりました。本当にありがとうございました。
この体験記を読んでいる方が、自分にもできるかもと思っていただけたら本当に嬉しいですし、公務員になりたい方はこの塾に入塾することを強くお薦めします。
最新の生徒・保護者の声はこちら