Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

T・Gさん 20歳(令和4年度 笛吹市役所 合格)

2023年04月03日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

T・Gさん 20歳(令和4年度 笛吹市役所 合格)
T・Gさん 20歳(令和4年度 笛吹市役所 合格)

夢をつかみ、先生から全てを学んだ2年2ヶ月。

 私は高校卒業後に公務員になって人の為に働きたい強い目標があり、部活動引退後にすぐにこの塾に入塾しました。
 私は学生時代、部活動に必死で勉強などしたことがなく、マイナスからのスタートでした。最初は1人も知り合いなどいなく、一匹狼で頑張ろうと思っていました。しかし、周りの先輩方や先生から声をかけていただいて少しずつ塾内でコミュニケーションを取ったり、先輩方と一緒に勉強する事が多くなりました。そこから1年が経ち様々な公務員試験を受けました。しかし、結果はその年、8つの公務員試験を受けましたが、一次試験で全不合格で、先生の前で涙を流し、私にとって初めての挫折を経験しました。そして、もう公務員にはなれないのかと思った時期もありました。
 しかし、自分に負けたくなくて、目標を絶対に諦めたくなかったので、必死に勉強を続けました。そしてその間、先生は絶対に私を見捨てることなく、私を支えてくれ、困った時や行き詰まった時は相談に乗ってくれ、勉強はもちろんですが、人としての謙虚な気持ちや気遣いなど、全てを教えてくれました。
 そして迎えた2年目の試験。先生から徹底的に一次試験の教養からニ次試験の論文、集団討論、そして、三次試験の面接まで教えてもらい、私は第1志望としていた笛吹市役所に合格し、国家公務員一般職にも合格することもできました。
 私はこの合格はこの塾で先生に教わらなければ絶対に得られることのできなかった合格だと感じているし、合格以外にも人としての大切なことをたくさん教えていただきました。感謝してもしきれません。
 公務員を本気で目指すのならこの塾に入ることは絶対に間違いないと確信しています。みなさん、ぜひこの塾でたくさん学び合格を勝ち取ってください。応援しています。
 そして、先生本当に長い間ありがとうございました。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る