Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

Y・Fさん 22歳 (平成27年度 甲州市役所 合格)

2016年03月30日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

Y・Fさん 22歳 (平成27年度 甲州市役所 合格)
Y・Fさん 22歳 (平成27年度 甲州市役所 合格)

独学からの脱出・・・そして合格!!!

私が公務員を目指しはじめたのは、大学3年の9月頃です。周りが就職活動を少しずつ始める中で、漠然と公務員でも目指そうかなと考えていました。いざ公務員試験について少し調べてみると、科目の範囲や量が膨大で、自分一人ではとてもできないと思いました。調べていく中で、この山梨公務員塾の存在をこちらのホームページで知りました。自宅からも近く、強制的にでもやらないと勉強しないだろうなと思い、入塾をしました。

 入塾すると、大学での勉学、アルバイト、そして塾での勉強と忙しい日々でした。そして、全く公務員試験についての勉強はゼロからでしたので最初は不安や戸惑いがありました。しかし、先生の熱心でわかりやすい授業や、自宅での勉強方法、生活習慣の見直し、周りの塾生の目標に向かっていく態度にも影響を受け、勉強への意欲を保つことができました。また、勉強以外でも社会人としてあるべき姿なども教えていただきました。

 私が何より苦手であった小論文や面接なども、いちから丁寧に教えていただき、自信が持てるようになるまで指導をして頂いたおかげで、本番のときも練習と同じように緊張せずに臨むことができました。

 4月から公務員として働くことができるのも、先生やともに学んできた塾生など、周りの支えがあったからだと思います。これから、この塾で教わってきたことを忘れず、市民のために尽力していきたいと思います。

本当にありがとうございました!!

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る