Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

H・Oさん 25歳(令和4年度 山梨県庁 合格)

2023年04月03日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

H・Oさん 25歳(令和4年度 山梨県庁 合格)
H・Oさん 25歳(令和4年度 山梨県庁 合格)

塾への感謝

私は約1年間公務員合格塾でお世話になり、山梨県庁に合格することができました。
 私は入塾前、独学で三度公務員試験に挑み、不合格を経験しています。三度目の不合格の後、「次の試験で最後」と決意し、入塾しました。
 そんな私が入塾して特に良かったと感じたことは「面接対策」と「塾の環境」です。まず、面接対策は一人一人への指導が本当に手厚いです。実践練習を繰り返し、先生から所作、話し方、内容とすべてにおいてアドバイスしてもらえます。そのため本番では面接への恐怖心もやわらいで挑むことができました。
 そして塾の環境ですが、塾に通う生徒は年齢や境遇が、人それぞれです。しかし、みな公務員という目標に向かい、同じ空間で勉強するのはモチベーションの維持に大きく影響しました。そして塾にはどんなときも味方でいてくれる先生がいます。先生は公務員試験の勉強や情報だけでなく、社会人としての在り方もご指導してくださいました。このような仲間と先生がいる環境は、自分のなかの甘えや不安に押し潰されることなく、公務員合格への思いを奮起させてくれるものでした。
 このように塾は独学だけでは得られないものを沢山吸収できた場所で、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る