Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

H・Nさん 27歳 (平成29年度 山梨県公立小中学校事務職員 合格)

2017年12月10日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

H・Nさん 27歳 (平成29年度 山梨県公立小中学校事務職員 合格)
H・Nさん 27歳 (平成29年度 山梨県公立小中学校事務職員 合格)

大切な人との出会い

 私は、この度、山梨県公立小中学校事務職員に内定をいただきました。私は大学卒業後からブランクがありとても不安でしたが、塾に通ってちょうど1年で卒業することができました。多くの先輩方が体験記にも書かれていますが、塾の雰囲気はとてもよくこの塾や先生に出会えてとてもよかったと思います。

 この塾に入ってよかったと思うことは3点あります。1つめは「情報を得られること」です。一人では知ることができなかった情報をたくさん耳にすることができ、試験に備えることができました。公務員を受験するにあたって、独学ではこれをカバーするのは難しいと思います。2つめは「仲間との協力」です。苦手な科目も一緒に取り組んだり、新しく習う専門科目も、仲間と相談しながら進めることができ、とても励みになりました。

 公務員試験は長い道のりですが、この塾ですばらしい仲間たちと切磋琢磨することで乗り越えることができました。3つめは「面接練習」です。面接練習ではマナーやふるまいから答え方まで、細かい指導をたくさんしていただきました。最初は苦手意識もあり不安でしたが、数十回に及ぶ面接練習をやってもらう中で、自信にもつながりました。土日も休むことなく、毎日の面接練習や相談にものってもらい私自身試験当日は全く緊張することもなく面接に臨むことができました。この3点が大手予備校にはできない魅力だと思います。

 公務員試験は本当に長くて大変ですがいつも先生が言っている「最後は必ず報われる」という言葉を信じて勉強してきました。また一緒にがんばってきた仲間が合格していく姿はとても刺激になりました。先生や塾の生徒に出会えたことは私の一生の宝になりました。本当にありがとうございました。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る