Now Loading...

山梨公務員合格塾の生徒・保護者の声

生徒・保護者の声

voice

H・Sさん 26歳 (令和2年度 山梨県庁 合格)

2021年03月31日更新

※写真はイメージで本文とは関係ありません

H・Sさん 26歳 (令和2年度 山梨県庁 合格)
H・Sさん 26歳 (令和2年度 山梨県庁 合格)

再出発という選択肢

私が公務員を志すようになったのは、社会人一年目の冬でした。

将来に対する漠然とした不安を抱えながら、新卒入社した民間企業を一年で辞め地元である山梨に戻ってきたときに出会ったのがこの塾でした。入塾したのは4月だったので試験まで時間がなく、授業もカリキュラムの大半が終わっていて演習をする段階だったため、今年合格するのは難しいかもしれないというのが正直な思いでした。

しかしながら、先生から個別に勉強方法の指導をしていただいたり、周りの塾生の頑張る姿を見たりしながら、私自身も合格したいという思いが非常に強くなり、毎日10時間近く必死に勉強しました。その結果、4か月という短期間で山梨県庁に合格することができました。

塾では筆記試験の対策だけでなく、受験書類や論文・面接対策、さらには公務員としての心構えなど、公務員試験に関すること全般を指導していただきました。先生もとても熱心で、頑張る人を全力でサポートしてくれます。

また、公務員に関わる情報がとにかく多いです。受験は情報戦と言っても過言ではないと思いますが、それを勝ち抜くことのできる情報量やノウハウがこの塾にはあります。

独学ではなく塾に通ったことで、目標に向かって切磋琢磨するたくさんの仲間たちと出会いました。彼らと一緒に公務員になれることがとても嬉しいです。この塾に通っていたからこそ合格をつかむことができたのだと思います。

一度民間企業を退職した私に再出発という選択肢を与えてくれたことに本当に感謝しています。

ありがとうございました。

生徒・保護者の声

最新の生徒・保護者の声はこちら

M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
塾のおかげで掴み取れた合格
M・Sさん 23歳(令和6年度 甲府市役所 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
Y・Fさん 22歳(令和6年度 東山梨地区消防本部 合格)
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
夢まであと少し
R・Kさん 22歳(令和6年度 国家一般職 合格)
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
人生の選択肢を広げてくれた場所
T・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
強い気持ち
S・Fさん 22歳(令和6年度 国立大学法人山梨大学職員 合格)
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
民間から公務員試験に挑戦
Y・Kさん 33歳(令和6年度 韮崎市役所 合格)
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
諦めない事の大切さを身を持って学びました
S・Wさん 23歳(令和6年度 山梨県警察行政 合格)
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
夢にときめけ!明日にきらめけ!
K・Sさん 25歳(令和6年度 北杜市役所 合格)
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
もういっちょ
T・Hさん 20歳(令和6年度 甲府地区消防本部 合格)
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
後悔しないために
T・Iさん 26歳(令和6年度 笛吹市役所 合格)
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
何歳でも大丈夫
S・Tさん 32歳(令和6年度 中央市役所 合格)
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
諦めたくない
R・Wさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
想像を超える
A・Nさん 25歳(令和6年度 山梨県庁 合格)
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
合格体験記
T・Wさん 26歳(令和6年度 山梨県国民健康保険団体連合会 合格)
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
最高な仲間たちと共に 
R・Wさん 22歳(令和5年度 笛吹消防本部 合格)
閉じる

メニュー

開く

上に戻る